シェアビレッジ鎌倉西御門のゴミステーション

 本作は、神奈川県鎌倉市にある「シェアビレッジ鎌倉西御門」内のコミュニティスペースのひとつとして計画された、ゴミステーションのデザインである。

 「シェアビレッジ鎌倉西御門」は、西御門エリアの山裾に広がる約3,000㎡の敷地に、コーポラティブ方式で長い時間をかけて少しずつ開発が進められている現代的な“村”である。現在は数軒の長屋や戸建住宅が中庭を囲むように配置され、今後もさらに複数の棟の建設が計画されている。

 本計画地は、坂道の多い鎌倉の山上に位置しており、ビレッジのアプローチも傾斜のあるスロープになっている。その両側には芝生が植えられた階段状の外構が整備されており、本作はその地形の一部にしっかりと嵌るように設計された小さな建築である。

 単なるゴミ捨て場としてではなく、住民が日常的に利用するアプローチ空間に“新たな居場所”をつくることを意図し、ゴミステーションの上部を整えてベンチや植栽ポットとしても利用できるようにした。また、平面形状を台形とすることで、空間にゆるやかな広がりを持たせ、道行く人々に心地よさを提供するよう配慮している。

この建築は、鎌倉という歴史ある落ち着いた住宅地の環境に自然に溶け込み、周辺の風景にやさしく寄り添う存在となった。


シェアビレッジ鎌倉西御門のゴミステーション

Date: 2025.4.15
Site: Kamakura City, Kanagawa
Note: Design Ma/ Awai
Member: 高橋京佑、小和瀬匠、小原廣之進(B4)、 秋山瑠奈、佐野瑠美、福永陽彩(B3) 、佐々木爽日、多田真緒里、南部詩乃、藤田夏綺、松尾亮太、 森川颯汰朗、清宮悠、栗生拓海、井冨花音、島田渉吾、 渡辺心春、首藤風葉(B2)、荒木愛彩、北山美詩、首藤碧生、福田真奈、吉田光耀、佐々木寛太、浅見咲那、中島誓海、中村丈人、山本翠、山本咲紀(B1)