コンテンツへスキップ
武蔵野大学太田裕通研究室
  • TOP
  • ABOUT
  • MEMBER
  • PROJECTS
  • PUBLICATIONS
  • ARCHIVE
  • CONTACT
武蔵野大学太田裕通研究室
メニューを閉じる
  • TOP
  • ABOUT
  • MEMBER
  • PROJECTS
  • PUBLICATIONS
  • ARCHIVE
  • CONTACT
武蔵野大学太田裕通研究室
トグルメニュー

GALLERY

6/28、29は日本デザイン学会第72回春季 6/28、29は日本デザイン学会第72回春季研究発表大会が札幌市立大学で開催されました!
修士1年生の渡邊君、卒業生の百瀬さん(現SFC生)がポスター発表を行いました🙌
会場は熱気に包まれて、たくさん意見交換ができました👏
お疲れ様でした‼️

#日本デザイン学会 #デザイン学 #学会 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #建築設計 #デザイン #アーバニズム #都市デザイン #研究 #建築デザイン #札幌 #札幌市立大学 
#architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashinouniversity #architecturaldesign #urbanism #designer #designscience #otalabmu #laboratory #architectural
【南池袋アパートリノベーションプロジェクト】

広域的な視点と歴史的文脈を踏まえたリサーチをもとに、
複数のリノベーション案をエスキスしました!✍️
徐々にプロジェクトのかたちが見えてきています🙌

📍プロジェクト概要:
東京都豊島区雑司ヶ谷エリアに位置する、築50年の軽量鉄骨アパート(33㎡)の1室を対象とした実施リノベーション。
地域づくりの視点から活用・空間デザイン案を検討し、オーナーへのプレゼンテーションから実施設計まで行う予定です。

#太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン #建築デザイン学科 #建築 #建築学科
#architecture #archilovers #MU #MUarchi #otalabmu
#南池袋 #アパートリノベーション #リノベ #雑司ヶ谷
【わがままパーク WS#3 開催レポート】
6月7日(土)、第3回ワークショップを開催しました!

③ アイデアが形になったよ!
5月に子どもたちが出してくれた “わがまま”=アイデアをもとに、研究室で3つのプランにまとめ、プレゼンボードと模型をつくって発表しました!

前半は模型を囲んで、
「どんな遊びができそう?」
「もっと楽しくするにはどうする?」
など、みんなでたくさん話し合いました。

後半は現地での体験タイム!
「このスペース、秘密基地っぽい!」
「この窓から入れたらおもしろそう!」
など、からだを動かしながら新たな発見がいっぱい!

“つくる⇄動く⇄考える” を行き来しながら、どんどんイメージが広がっていきました。

ここからさらにアイデアをブラッシュアップして、実際のかたちへつなげていきます!

【Wagamama Park WS#3 Report】
On Saturday, June 7, we held our third workshop!

③ Turning ideas into form!
Based on the “Wagamama” ideas from May, our lab created three design proposals and presented them with boards and models.

In the first half, we gathered around the models to talk about:
“What kinds of play could happen here?”
“How could we make it even more fun?”

In the second half, we went on-site!
“This space feels like a secret base!”
“What if we could crawl in through this window?”
Moving around helped spark lots of fresh discoveries.

Going back and forth between making, moving, and imagining—it was a joyful cycle of creation and exploration.

Next, we’ll refine these ideas and start shaping them into real designs!

#わがままパーク #OTAラボ #太田研究室 #まちづくり #こどもと建築 #参加型デザイン #建築ワークショップ #模型づくり #デザイン教育 #WagamamaPark #ParticipatoryDesign #ArchitectureWorkshop #UrbanPlayground #MusashinoUniversity #OTALAB
【第2回合同ゼミを開催!】 大学院生 【第2回合同ゼミを開催!】
大学院生・学部生全員がプレゼンを行い、相互にコメントを交換🙌
多様な視点と方向性が共有され、お互いにとって大きな刺激となる時間でした👍
終了後はピザを囲んでリラックス🍕

Sharing ideas, expanding perspectives.
Our 2nd joint seminar brought together graduate and undergraduate students for presentations and peer feedback.
After the serious talk—pizza party time!

#OTALAB #建築ゼミ #デザイン教育 #建築学生 #建築プレゼン #ピアレビュー #合同ゼミ #建築学科 #アクティブラーニング #ピザパーティー #architecturestudio #designeducation #studentsupport #seminarlife #peerfeedback
近代建築社「卒業制作2025」🎆

こちらに、昨年度卒業設計優秀賞を受賞した鹿野さんの作品「100年の叙事詩 姫路モノレール跡を未来へ紡ぐ」が掲載されました!!🙌

「卒業制作2025」は全国130大学建築系学科卒業設計優秀作品164点が掲載された雑誌です📘

#卒業制作2025 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #建築設計 #デザイン #アーバニズム #都市デザイン #研究 #建築デザイン
#architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashinouniversity #architecturaldesign #urbanism #designer #designscience #otalabmu #laboratory #architectural
【三茶ストリートファニチャー WS】 【三茶ストリートファニチャー WS】

先日、三茶ストリートファニチャーの制作ワークショップを行いました!
このワークショップでは、プラスチックの波板の手染めと組み立てをしました🫟
このような機会がないとなかなかプラスチックを手作業で染めることも無いので、楽しみながら制作できました🎶
また組み立てをするにあたって久しぶりのビス打ちでしたが、意外と身体が覚えていて安心😌𓈒𓏸
無事組み立てまで終わらせることができました^^

 #太田研究室  #武蔵野大学 #建築デザイン #建築デザイン学科 #建築#建築学科 #architecture #archilovers #MU #MUarchi #otalabmu #三茶  #三軒茶屋  #ストリートファニチャー  #ファニチャー  #ワークショップ  #制作
📢 展示のお知らせ|中之作港の未来 📢 展示のお知らせ|中之作港の未来を考える

東北有数のカツオの港・中之作港。その未来について、地域の方々との対話を重ねながら考えてきた模型展示会を開催します!
卒業研究をきっかけに中之作・折戸地域に深く関わるようになった企画者である宮田さん(M1)が、地元の暮らしや人々の想いを形にした模型とともに、未来へのヒントを探ります。

📅【開催日程】
▶ 前期:5/23(金)〜 5/25(日)10:30〜17:00(企画者在廊)
▶ 後期:5/26(月)〜 5/31(土)※26日以降は地元開放

📍【会場】
いわき市中之作屋根裏「27」ゲストハウス

🗣「集まる場」や「未来の暮らし方」について、一緒に考えてみませんか?
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

#武蔵野大学 #OTA_LAB #建築デザイン #中之作港 #卒業研究 #地域デザイン #模型展示 #未来のまちづくり #いわき市 #カツオの港 #対話する建築
OG伊藤美紀さんの作品が、武蔵野大学 OG伊藤美紀さんの作品が、武蔵野大学代表として 「第48回レモン展(学生設計優秀作品展)」 に選出・展示されました!
全国の学生が手掛けた建築・都市・環境デザインの力作が一堂に会しました👏
伊藤さんの作品は公式作品集にも掲載されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください!

会期|2025年 5月4日(日) – 6日(火)
会場|明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン 2F
主催|レモン画翠

#レモン展 #学生設計優秀作品展 #伊藤美紀 #太田研究室 #武蔵野大学建築デザイン学科
#建築学生 #建築設計 #都市デザイン #Architecture #UrbanDesign #OtaLabMU
#LemonExhibition #StudentDesignAward #MikiIto #OTAlab #MusashinoUniversity
#ArchitectureStudent #DesignExhibition #Urbanism #Architecture #UrbanDesign
2025年度太田研究室

今年度最初のゼミでは、自己紹介や卒業研究の紹介を通して、メンバー同士を知ることできました☺️

懇親会では、美味しいご飯を囲みながら学年を超えて盛り上がり、大盛況のスタートに!

太田先生、院生5名、学部生10名の総勢16名で頑張っていきます!

#卒業研究#卒業設計#太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科#建築#建築学科#建築学生#デザイン#インテリアデザイン #アーバニズム #都市デザイン #architecture #archilovers #MU#MUarchi #musashino #university
#architecturaldesign #interiordesign #otalabmu
第25回卒業設計コンクール(主催:埼玉建築設計監理協会)にて、伊藤美紀さんが「埼玉県住宅供給公社賞」を受賞しました❗️
おめでとうございます✨
なお記念に、住宅公社本社に作品が展示されるようです🙌
#卒業設計 #埼玉県 #武蔵野大学 #太田研究室 #建築設計 #まちづくり #卒業研究 #川越市
【南池袋アパートリノベーションプロジェクト始動】

昨日、南池袋のアパートの寸法測定とその周辺敷地調査に行ってきました!

寸法測定と共に、住人の方からリノベーションのヒントとなる貴重なお話を伺うことができました🙌
アパートの目の前には雑司ヶ谷霊園の緑豊かな景色が広がり、穏やかな雰囲気がありました🌿
周辺を歩くと再開発と昔ながらの風景が混在し、そのコントラストが印象的に感じました!

プロジェクト詳細:
東京都豊島区雑司ヶ谷エリアに位置する築50年の軽量鉄骨アパートの1室(33㎡)を対象とした実施リノベーションプロジェクト
実際の物件を対象として、地域づくりとしての活用案や空間デザイン案を作成し、オーナーへのプレゼンテーションや、実施設計まで行う想定

#太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン #建築デザイン学科#建築#建築学科 #architecture #archilovers #MU
#MUarchi #otalabmu #南池袋 #アパートリノベーション
#リノベ
【わがままパーク・プロジェクト始動】

一昨日、わがままパークの敷地の下見・測定と大間々巡りに行ってきました‼️
測定中、カセットテープやモノクロの写真などもちらほら、、、建物の歴史を感じました🎞
お散歩しながら大間々巡りもしてきました𓂃𓈒🌱
お醤油屋さんの蔵を見学させていただいたり、カフェ兼古材古道具店に訪れたりと大間々のことをたくさん知れて楽しかったです!

ついに4/26からワークショップが始まります‼️
どんな公園が出来上がっていくのか、、、とても楽しみですね🕊🎶

 #太田研究室  #武蔵野大学 #建築デザイン #建築デザイン学科 #建築#建築学科 #architecture #archilovers #MU #MUarchi #otalabmu #群馬県#みどり市 #大間々
#赤城 #わがままパーク #公園づくり #パークづくり
本日(3月13日)、武蔵野大学の卒業式が 本日(3月13日)、武蔵野大学の卒業式が行われ、太田研究室の院生5名、学部生9名が卒業しました🎓🌸

このメンバーで集まれたこと、お互い切磋琢磨して研究に取り組めたことでとても素敵な一年になりました!

これからは別々の道に歩んでしまいますが、太田研究室で学んだ事を活かして頑張っていこうと思います!

1年間ありがとうございました🌸

#卒業式 #卒業設計 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #アーバンデザイン #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #diploma #exhibition
今年のMU展も終了しました🙌
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました‼️

【第21回 MU展-ともにインスパイア-】
日時:2024年2月7日(金)〜2月12日(水)
10時〜17時
※2/7は14時から・2/12は13時まで
場所:武蔵野大学 武蔵野キャンパス5号館1.2階、1307教室
#卒業研究 #卒業設計 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #アーバンデザイン #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #diploma #exhibition
2月8日(土)、第2回武蔵野大学卒業設計レビュー(通称MUレビュー)が開催されました❗️
外部から4名の建築家をお招きして、ポスターセッション+2次審査✨✨
#大島芳彦 #稲垣淳哉 #アリソン理恵 #入江可子
(敬称略)

結果、優秀賞に鹿野さん🏆
アリソン賞に髙橋くん🎖️
入江賞に西村くん🎖️
が選ばれました👏👏👏

みんなお疲れ様でした🙌

#卒業研究 #卒業設計 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #アーバンデザイン #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #otalabmu
1月23日(木)卒業設計・制作学内審査会 1月23日(木)卒業設計・制作学内審査会が行われました!
審査の結果、設計では伊藤さんが最優秀賞(武蔵野賞)、鹿野さんが優秀賞(2位)、制作では小原くんが優秀賞をいただきました👏

4年間学んできたことを活かし、自分のテーマを1年間突き詰められたと思います!
2月8日のMUレビューに向けて、まだまだブラッシュアップしていこうと思います!

ひとまずお疲れ様でした‼️

#卒業研究 #卒業設計 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #アーバンデザイン #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #otalabmu
1月9日に修士論文提出しました❗️
太田研の院生5名全員無事提出🥺

27日には公聴会があります🙌
最後まで頑張りましょう💪

#修士論文 #修士研究 #大学院 #太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #otalabmu
AIJ主催「第19回住宅系研究報告会(2024) AIJ主催「第19回住宅系研究報告会(2024)」にてM2高橋君が研究発表を行いました‼️

発表題目「住民によるコモン化に着目した校外住宅地のオープンガーデンの実態 – 所沢市景観まちづくり「とことこガーデン」を対象として」

期日  :2024年11月29日(金)・30日(土)
会場  :日本建築学会建築会館・会議室
主催  :日本建築学会(建築計画委員会・建築社会システム委員会・都市計画委員会・農村計画委員会)

#建築学会 #武蔵野大学 #研究室 #修士研究 #住宅研究 #コモンズ #所沢市 #とことこガーデン
卒業設計フィールドワークで大磯町へ🙌
東海道線やバイパスなど海岸線に平行して軸ができており、それらを縫うように生活道路としての路地が魅力✨
水辺らしい暮らしをどのように育みながら環境デザインを行なっていくか✅

#太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #otalabmu #卒業研究 #卒業設計 #大磯 #大磯町 #サップ #湘南
卒業設計のフィールドワークで八丁堀から茅場町を、亀島沿を散策❗️
水辺のささやかな居場所設計、公園がサラリーマンのランチ休憩場、水門に囲われた亀島川のスケール感を実感✨
特にかつて水路だった桜川上の公園は見ものでした👏
さあスタディ‼️

#太田研究室 #武蔵野大学 #建築デザイン学科 #建築 #建築学科 #建築学生 #デザイン #インテリアデザイン #アーバニズム #都市デザイン #architecture #archilovers #MU #MUarchi #musashino #univerisity #architecturaldesign #interiordesign #otalabmu #卒業研究 #卒業設計 #亀島川 #亀島川水門 #八丁堀 #茅場町 #cawaiibreadandcoffee
さらに読み込む... Instagram でフォロー

太田裕通研究室/OTA LAB
武蔵野大学大学院 工学研究科 建築デザイン専攻
工学部 建築デザイン学科
Hiroto Ota Laboratory, Department of Architecture, Faculty of Engineering, Musashino University
Copyright © 2023 otalab@mu All Rights Reserved.

  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • note
© 2025 武蔵野大学太田裕通研究室. Proudly powered by Sydney